4月11日、オフロードヴィレッジで開催された『MCFAJクラブマンモトクロス第2戦』GPクラスに参戦しました。
#130は『やっぱり赤が好き』(笑)。すっかりGASGASライダーに。皆さんパドックへ見に来てくれて
「GASGASどーですか?」
「い〜よ〜、軽いよ〜、やっぱりGASGASだよ〜」
だがしかし、GP・SEクラス午前のヒート1ではスタートで出遅れてしまい、
6番手くらいから頑張って追い上げる展開に。
大小のジャンプがめまぐるしく忙しい。SEライダー2台をパスする間に、GPライダーはどんどん前に行ってしまい、クラス4位でフィニッシュした。
ウェアは今年からKENNY、ヒート1ではブラックカラーバージョンを着用。KENNYウェアは、細部までしっかりしていると同時に、大変動きやすいです。
↑ この日はチャンピオンレジェンド川島雄一郎くん(#193 CRF450R)がほぼ10年ぶりのMCFAJ参戦で、まー速い速い、午前も午後もラクラクぶっちぎっていた。アッもしかしてジャパンVETの練習でしょう!? そうにちがいない!
↑ 午後のヒート2はスタートを上手く決めて、
↑ GPライバルの#222田渕タケシくん、ディフェンディングチャンプ#1西信明くん、#3大内ケンヤくんたちと抜きつ抜かれつしてバトる。#193川島くんは別格スピードで、ずっと遥か先のほう。
田渕くんにパスされたが、きっちりついていってパスし返した。このパスポイントにはヒントがあって、先月ここでおこなわれた関東選手権IAクラスを観戦していた時、小方誠選手が星野優位選手の前に出たのを見て「なるほど、バスするならここだ」と思っていた場所。
最後までタレない走りに徹して、川島くんに続く2位でチェッカーを受けた。KENNYウェアは午後はレッドカラーバージョンを着用しました。
↑ GPクラス表彰式。
総合優勝 #193川島雄一郎 ホンダCRF450R 1位/1位
総合2位 #1 西 信明 ヤマハYZ450F 2位/3位
総合3位 #130 伊田井佐夫 GASGAS MC450F 4位/2位
若いライダーと楽しく競り合い、大変良い鍛錬になった。